発表会が終わりました

先日、教室発表会を開きました。
生徒の皆さんお疲れさまでした!

ご家族の皆さまにも、日頃よりレッスン送迎や練習環境を整えてくださったり、数々のご協力に感謝いたします。

生徒さん方はご存じのとおり、会場で開くのは3年ぶりでした。
昨年(コロナ)・一昨年(台風)もイベントが中止になり、私はすっかり舞台感覚や本番での段取りを忘れてしまいました。

もともと司会は不向き(=台本がないと喋れないタイプ)でしたが、なかなか酷い仕切りっぷりに甚だ呆れていますorz
しかもビデオカメラの電源を入れ忘れ、半分しか撮影できていませんlllorzlll

せっかくカメラを新調したのに…何をやっているのでしょうねェ…。

今回は久しぶりの会場開催で、そのうえコロナ対策でいつもとは違う会でした。
コロナ禍以前の発表会を経験している生徒さんは、かなり戸惑った事でしょう。
そのような中でも、皆さんは精一杯がんばりました!

次回以降も「全く以前通り」とはいかないかな?
今よりはもう少し良い状況だと思いますが…。
入れ替え制にしたとしても、お客様を入れられれば良いなぁと思っています。

緊急事態宣言がまた延長される見込みです。
変異株に置き換わり、子供の感染も増えているこの状況では仕方のない事だと思います。
レッスンは来週13日(月)より再開しますが、できるかぎりの予防対策をおこないます。
皆さま、今後ともよろしくお願いします。


現在、生徒募集と体験レッスンを停止しています。
講師のワクチン接種(2回目)を9月18日に予定しており、強い副反応が予想されるので募集再開は10月からといたします。

募集再開の際には教室サイト・Facebook教室ページInstagramでお知らせします。
当教室にご興味を持ってくださった方にはお待たせして申し訳ありません。
再開までしばらくお待ちください。