6月になりました。
先週緊急事態宣言が解除、休業していたお店が営業を再開、今日から学校なども始まりました。
まだ短縮営業・分散登校(登園)ですが、少しずつ“以前の日常生活”に近づいています。
当教室も、オンラインレッスン期間をひとまず終了。
今日から通常レッスンに戻りました。
ですが、6月も生徒募集と体験レッスンはおこないません。
7月以降、状況を見て再開します。
通常レッスンに戻ったとはいえ、「心置き無く」というワケにはいきませんので、感染予防策などは引き続きとっていきます。
生徒さんや講師・同居の方に感染者もしくは濃厚接触者が出た場合は、全レッスンをオンラインに切り替えます。
そして、延期した発表会のプログラム配布を始めました。
会場も6月から再開したものの、今日は定休日でまだ連絡が取れていません。
本当に開催できるかどうかはまだ不明です。
ホールでの開催ができなかった時の事も考えてある(生徒さん方には告知済み)ので、その時はその時って事で。
今月からは伴奏している合唱団の練習も再開します。
ですが、いつもの練習場所は「まだ合唱団には貸せません」との事で、他地域の会場を借りました。
借りたのは何度か使ったことのある施設。広い部屋なので、歌の皆さんは離れて歌えます。
私は伴奏だし、しかもピアノはアップライトなので、皆さんに背を向けていますw
施設へは車で行けるし、私が一番安全だ~(;^^)
