夏と言えば…???

今日の夕方、草加市内で火事がありました。
現場はここから5kmほど離れているのですが、強風だったこともあって一時焦げ臭かったです。

2人目の生徒さんが帰った直後に見たニュースで知りました。
3人目の生徒さんのレッスン中はヘリコプターが飛んでいました。
現場周辺には住宅も多く、避難された方もいるかと思います。
一日も早く帰れますように。

さて、夏と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?
私は…スイカやかき氷やトウモロコシや枝豆…って、食べ物ばっかりwww

さらに夏と言えば、イヤ~な虫刺されの季節でもあります。
特に蚊は厄介ですね。いつまでもしつこく痒い。
生徒さんの中には、数日前に刺されてなかなか痒みが治まらない・レッスンに来る途中で刺されてしまった…なんて方も。

特に子供の生徒さんは痒みで全くレッスンに集中できない子もいます。
確かに痒いのは我慢できませんね。痛みの方がまだ耐えられます。
そこで、これからはレッスン室に痒み止めを常備する事にしました。

私にとって痒み止めと言えば、ムヒ。
昔からあるムヒではなく、虫刺されに特化していそうなムヒアルファSⅡにしてみました。
というわけで、レッスン中に痒くて我慢できなくなったら言ってくだされ~!
もちろん、虫刺され以外の痒みにも。

さらに、ノーマットの詰め替えを買ったものの、本体が壊れて捨てたのをすっかり忘れていました~!
このままじゃ当然使えないので後で買ってこなきゃ。