コンテンツへスキップ

小川由美子ピアノ教室

草加の端っこ、隠れ家的ピアノ教室

  • 講師あいさつ・紹介
  • ふたつのレッスンコース・体験レッスン・レッスン室
    • 大人のレッスンコース
    • こどものレッスンコース
  • 教室へのアクセス情報
  • お問い合わせ・お申し込み
  • 教室ブログ【隠れ家教室の出窓から】

小川由美子ピアノ教室

草加の端っこ、隠れ家的ピアノ教室

  • 講師あいさつ・紹介
  • ふたつのレッスンコース・体験レッスン・レッスン室
    • 大人のレッスンコース
    • こどものレッスンコース
  • 教室へのアクセス情報
  • お問い合わせ・お申し込み
  • 教室ブログ【隠れ家教室の出窓から】

投稿者: tonfarbe

2025年5月8日2025年5月8日

【子供向け教材】はじめてのレッスンが楽しくなる!「ピアノひけるよ!」

はじめてピアノを習うお子さんにとって、「どんな教材で始めるか […]

続きを読む
2025年5月7日

連休が明けて、日常モードへ。音楽鑑賞からレッスン再開です!

みなさん、連休はいかがお過ごしでしたか? 私はというと、友人 […]

続きを読む
2025年4月23日

月1回恒例の音楽鑑賞始まりました。2025年4月のテーマは…

昨日から、教室恒例の「音楽鑑賞」が始まりました♪ 今月のテー […]

続きを読む
2025年4月21日2025年4月21日

初めて習う子どもにおすすめの定番教材!みんなのオルガン・ピアノの本

今回は、当教室でも使用している教材のひとつ「みんなのオルガン […]

続きを読む
2025年4月16日2025年4月22日

初めてでも効率よく基礎を身につけたい方に!バイエルとメトードローズ

今回ご紹介するのは、大人の初心者さんにおすすめする2つのピア […]

続きを読む
2025年4月14日2025年4月14日

配布中!「教室からのお知らせ」を大幅にリニューアルしました

この春に気分一新と思い、まずは教室HPを見やすいように作り直 […]

続きを読む
2025年4月8日2025年4月16日

「電子ピアノでも大丈夫ですか?」後悔しない電子ピアノの選び方ポイント

「ピアノを始めたいのですが、電子ピアノでも大丈夫ですか?」 […]

続きを読む
2025年4月2日2025年4月2日

2025年4月のレッスン室出窓は“桜”!しかし、寒い年度初めですね

4月になりました。進級・進学おめでとうございます! 今月の出 […]

続きを読む
2025年4月1日2025年4月1日

教室初キャンペーン終了と一部通年継続、参加された方へのお礼

3月末まで実施していたキャンペーンが終了しました!お申し込み […]

続きを読む
2025年3月31日2025年4月1日

“ほぼ月1恒例”、今月の音楽鑑賞は…190年ぶりの新曲⁉

ショパンの未発表ワルツを鑑賞しました🎶 今月の音楽鑑賞は「新 […]

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 … 7 >

サイトメニュー

  • トップページ
  • お問い合わせ・お申し込み
  • 教室ブログ【隠れ家教室の出窓から】
  • Privacy Policy

プライベートブログ【これでもピアノ教室なんです】

SNS

教室ロゴ反転

© 2025 小川由美子ピアノ教室