あなたのペースで学ぶ、大人のピアノ個人レッスン

草加の隠れ家的教室で、一生モノのクラシック音楽を

レッスン室のピアノ2
レッスン室のピアノ・発表会直前仕様

「昔の憧れをもう一度」、「忙しい毎日でも、夢中になれる趣味を見つけたい」

もしあなたがそう願うなら、草加の小さな隠れ家的教室“小川由美子ピアノ教室”でピアノのある生活を始めてみませんか?

大人になってからピアノを始める方も、ブランクのある方も、ご安心ください。あなたの『弾きたい』という気持ちに寄り添い、無理なく、そして心から『弾けた!』の喜びを実感できるレッスンを、私が全力でサポートいたします。

まずは体験してみませんか?
体験のご予約はお気軽に!

お問い合わせ・お申込みボタン
楽譜

大人のための当教室が選ばれる理由

どんなライフステージにも対応できる、柔軟なレッスン体系

お仕事や家事、そしてライフステージの変化でお忙しい方々にとって、ピアノの練習時間を確保することは大きな課題だと理解しています。当教室では、そんなあなたのライフスタイルに寄り添い、無理なく、そして長くピアノを続けられる柔軟なレッスン体系をご用意しています。

決まった曜日と時間におこなう定期レッスンのほか、曜日や時間に縛られない不定期レッスンも選択可能ですので、ご自身のペースで無理なく通っていただけます。また、練習時間がなかなか取れなくてもご安心ください。レッスン時間内で譜読みを丁寧にサポートし、曲の背景や表現のための解釈のヒント、演奏における具体的な提案をしたり、効率的で効果的な練習方法をピンポイントでお伝えしたりと、あなたの「弾きたい」という気持ちに寄り添い、着実に上達できるよう伴走いたします。

目次に戻る


安心して集中できる、あなただけの特別な時間

「ピアノは子どもの習い事」、そんなイメージはもう過去のものです。 大人になってからピアノを始める方も、ブランクがある方も、当教室では大歓迎です。

「楽譜が読めないけれど大丈夫だろうか?」「今から始めて指が動くようになるのか不安…」大人になって新しいことを始めるには、勇気がいりますね。そうしたお気持ち、とてもよく分かります。
ですがご安心ください。全く音符が読めなくても、レッスンやご自宅での練習を続けていくことで、少しずつ自然と身についていきます。当教室では、大人の学習特性に合わせた専用の教材もご用意しており、あなたのペースで無理なく、そして楽しく学べるようサポートいたします。

大人用の初心者向け教材(一例)

指の動きについても、最初は戸惑うかもしれませんが、レッスンを重ねるごとに少しずつ、そして確実に動くようになっていきます。大切なのは、「弾きたい」というあなたの気持ちです。周りの目を気にすることなく、ご自身のペースでピアノに集中できる、あなただけの特別な時間を個人レッスンでお約束します。

目次に戻る


楽しみながら「できた!」を実感できるレッスン

当教室のレッスンでは、単に楽譜を読み、指を動かすだけではありません。あなたが「もっとこう弾きたい」「こんな音を出したい」という想いを形にできるよう、深く寄り添います。

座り方や身体の使い方といった基礎から見直し、演奏の妨げとなる無意識のクセを手放すことで、体への負担が減り、驚くほど楽に、そして自然に思い通りの音や表現ができるようになります。

発表会など、人前で弾く機会もあります。中には「人前で弾くのは苦手…」「発表会はちょっと…」そう感じる方もいらっしゃるかもしれません。ご安心ください。当教室の発表会は、ご自身の成長を確かめる一つの選択肢としてご用意しており、参加は全く強制ではありません。 あなたのペースで、心ゆくまでピアノを楽しむことを何よりも大切にしています。

レッスンで「できた!」と実感する小さな喜びの積み重ねや、あなたの目標に合わせた丁寧な指導を通じて、楽しみながら、そして無理なくモチベーションを維持していただけます。音楽のある生活を、ずっと長く、心地よく続けていきましょう。
目次に戻る

手元アップ

大人の生徒さんへの特別な配慮

お仕事や家事などでお忙しい大人の方々にとって、練習時間の確保は大きな課題だと理解しています。そのため、当教室では限られた時間でも着実に上達できるよう、様々な工夫を凝らしています。

例えば、練習時間がなかなか取れない場合でも、レッスン時間内で譜読みを丁寧にサポートしたり、すでに譜読みができている曲であれば、ピンポイントで技術的な深掘りをしたりします。また、短い時間でも効率的かつ効果的な練習方法を具体的にお伝えすることで、無理なく、そして楽しみながら思い通りの音や表現に近づけるよう、あなたのペースに寄り添います。
目次に戻る


ピアノの無限の魅力をあなたにも知ってほしい

私自身がピアノという楽器に感じているのは、「一人で音楽の全てを表現できる」という点です。一台のピアノで、メロディも伴奏も、オーケストラのような豊かな響きを奏でることができます。ソロ演奏の奥深さはもちろん、合唱団の伴奏のように誰かと一緒に音楽を創り上げる楽しさも味わえるのが、ピアノの大きな魅力です。

澄み切った音色から力強い響きまで、無限の表情を持つこの楽器を通して、ぜひあなたも音楽の世界の扉を開いてみませんか。

ぜひ、体験レッスンへお越しください。

お問い合わせ・お申込みボタン

目次に戻る

練習しても上手くならない。もしかして、私には才能がないのでしょうか?

毎日頑張って練習しているのに、思うように上達しない。指が思うように動かない…。もしかして、自分にはピアノの才能がないのかもしれない、そう感じていませんか?

その気持ち、とてもよく分かります。実は、私もそうでした。指導する立場になった今も、なかなか思う通りに弾けずに悩むことがあります。

しかし、その原因のほとんどはセンスや才能の問題ではありません。多くの場合、無意識のうちについてしまった体の癖や弾き方が原因です。力みすぎて手が痛くなったり、肩が凝ったり…。知らず知らずのうちに、自分で弾くことを難しくしてしまっているのです。

私がアレクサンダー・テクニークを学び始めたきっかけは、まさにこの悩みからでした。講師自身が経験した詳しい話はこちらからご覧いただけます。現在も先生の下で学んでいます。

無理のない体の使い方を身につけることで、あなたのピアノは驚くほど変わり始めます。もう「才能がないから…」と諦めなくても大丈夫です。

体が楽に、そして自然に動くようになれば、あなたの音はもっと豊かに、もっと自由に響きます。今まで感じていた上達の壁を一緒に乗り越え、ピアノを弾く本当の楽しさを再発見しませんか。
目次に戻る

ストレッチ中

レッスンスケジュール

レッスンスケジュールは2タイプ。自分のペースに合わせて、どちらかをお選びください。

レッスン頻度おすすめの方
定期レッスン毎週同じ曜日・時間ルーティンで学習リズムを作りたい方に
不定期レッスン都度、講師と日時を決定お忙しい大人の方も安心、フレキシブルな不定期レッスン
土日祝希望・シフト制など、予定が変わりやすい方などに

※学生で定期レッスンご希望の方は、こどものコースをご覧ください。

目次に戻る


料金

定期レッスン:週1回のレッスン
月曜日~金曜日(土日・祝日はできません)
料金
(月額)
45分(バイエル終了程度までの初心者)
土台を作りながら、易しい曲からスタート!
10,000円
60分(バイエル終了以降)
基礎を発展させ、もっと難しい曲へのチャレンジ。
楽曲への理解を、さらに深く掘り下げていきます。
12,000円
不定期レッスン:月のレッスン回数制限なし
平日および土日・祝日
料金
(1回)
45分(バイエル終了程度までの初心者)
土台を作りながら、易しい曲からスタート!
4,000円
60分(中級者)
基礎を発展させて、もう少し難しい曲にチャレンジ!
5,000円
90分(上級者)
楽曲への理解を、さらに深く掘り下げていきます
7,000円
お問い合わせ・お申込みボタン

目次に戻る

空き状況

・火曜日20時30分
・水曜日16時50分、20時30分
・木曜日17時40分

・金曜日17時15分

※不定期レッスンの方は、上記の限りではありません
※空き状況は変わる事があります
※午前中など早い時間を希望の方は、月・火曜日で可能です
※一部の時間帯は45分レッスン枠(初級者対象)です

お問い合わせ・お申込みボタン

目次に戻る

実際に通われている大人の生徒さんの声

ー実際に通っている方の感想ー
年代も経験もさまざまですが、それぞれのペースで音楽を楽しんでいます。


💡たったひと言で、ずっと弾けなかったところが弾けた!

昔から苦手だったフレーズが、先生のひと言であっさり弾けるようになって驚きました。
細かいクセや無意識の動きまで見抜いてくれるので、毎回のレッスンがとても充実しています。
静かで落ち着いた雰囲気の中、自分のペースで学べるのも気に入っています。
(30代・女性)

私の言葉をうまく汲み取ってくださり、ありがとうございます♪長年困っていたことが解決できて私も嬉しいです♪さらにもっと思い通りに弾けるようにサポートします。ともにがんばりましょう。(講師より)


🎶クラシックは初めて。でも楽しい。

大人になってから始めました。まったく音符も読めなかった初心者ですが、先生の説明がとてもわかりやすく、家での練習も迷わず取り組めます。
まだ思うようには弾けませんが、少しずつ音楽になっていくのが楽しくて、レッスンが楽しみです。音符もだんだん読めるようになっています。
クラシックの知識がなくても、安心して学べる教室だと思います。
(50代・男性)

お忙しい中、コツコツと練習してくださりありがとうございます。音符が読めるようになってくると、ますます楽しく取り組めると思います。これからも少しずつステップアップしていきましょう。(講師より)

目次に戻る

よくあるご質問(Q&A)

Q. 大人からピアノを始めても大丈夫ですか?

A. はい、まったく問題ありません。当教室では、大人になってからピアノを始める方がたくさんいらっしゃいます。大切なのは「弾きたい」というお気持ちです。ご自身のペースで無理なく上達できるよう、私が全力でサポートいたします。


Q. 楽譜が読めないのですが大丈夫でしょうか?

A. ご安心ください。楽譜が読めなくても、レッスンを通じて少しずつ自然と身についていきます。大人向けの教材も活用しながら、楽しく楽譜を読めるようになるまで丁寧にサポートします。


Q. 練習時間をあまり確保できません。それでも通えますか?

A. はい、もちろん通っていただけます。お忙しい大人の方のために、当教室では限られた時間でも効果的な練習方法をお伝えします。レッスン時間内で譜読みや部分的な練習をサポートすることも可能ですので、練習時間が取れない日があっても大丈夫です。


レッスンの振替はできますか?

できます。なるべく事前にお知らせください。当日のご連絡は、対応できない場合もあります。予めご了承ください。
大変に恐縮ですが、当日のご連絡や体調不良による欠席は、振替はおこないません。


Q. 発表会はありますか?参加は強制ですか?

A. 発表会は1年半に一度開催していますが、参加は強制ではありません。ご自身の成長を確かめる一つの機会としてご用意しておりますので、ご希望の方のみご参加いただけます。


Q. どのようなレッスン内容ですか?好きな曲を弾けますか?

A. 生徒さん一人ひとりのレベルや目標に合わせて、レッスン内容を組み立てます。基礎を大切にしながら、憧れの曲や弾いてみたい曲にも積極的に挑戦していただけます。

目次に戻る