講師のひとりごと 草加市でピアノ教室をお探しの方へ。2025年8月の教室だより発行! 最新(2025年8月)の教室だよりを発行。草加市、川口市(新堀、榛松と隣接)でピアノ教室をお探しの方、習い事をお探しの方、小川由美子ピアノ教室でピアノを始めませんか?大人も子供も大歓迎!教室だよりは体験レッスンにお越しの方にもお渡し中。 2025.08.30 講師のひとりごと
講師のひとりごと いくら練習しても上達しない…講師の数十年越しの悩みを解決したレッスン いくら練習しても上達しないのはなぜ?それは座り方と体の使い方に問題があるのかもしれません。ピアノ教室講師が長年悩んだピアノの身体の癖を、アレクサンダーテクニークとの出会いがどのように変えたのか、レッスンでの具体的な気づきと効果を紹介します。 2025.08.24 講師のひとりごと
講師のひとりごと ピアノの背付き椅子にぴったり!IKEAで見つけた優秀なクッション IKEAには、ピアノの背付き椅子に最適なクッションがあります。角の窪みに特徴があり、背付き椅子の幅にピッタリ合います。手ごろなお値段・洗濯機で洗える・脱着が簡単でとても重宝しますよ。普段背付き椅子を使っているすべてのピアノ人におすすめ! 2025.08.19 講師のひとりごと
YouTube YouTubeショート動画 ワンポイント楽典23【拍子記号って何?】公開しました! ピアノ教室の講師が楽典を解説!今回は「拍子記号」をショート動画と共に詳しく解説。拍子記号は曲の始めに書かれた分数のような数字です。上下の数字を正しく理解していますか?意味が分かれば、初心者の子供も大人もきっと、楽譜を読むのが楽しくなります! 2025.08.11 YouTubeワンポイント楽典
YouTube 初めて習う子におすすめのピアノ教材3「ぴあのどりーむ」シリーズ 初めてピアノを習う子におすすめの教材を、ピアノ講師が紹介します。第3弾は学研の『ぴあのどりーむ』。習い始めたばかりのお子さんが楽しく弾くことができ、かつ、丁寧に土台づくりができます。全6巻、バイエル終了に相当。各巻の学習内容も詳しくご紹介。 2025.08.05 YouTube教室で使用している教材