教室で使用している教材

ゆっくりステップアップしたい方に!おとなのためのテクニック・マスター

まったく音符が読めない、大人の初心者さんに最適な教材です。子供向け教材と同じ進め方で、無理なくステップアップできます。とは言え、子供向けよりは進みがずっと早いです。片手の練習曲(最初は指1本の練習曲)から始まり、5本指すべて使う練習曲を経て...
ピアノ教室からのお知らせ

お子さんの可能性を広げる! ★☆ピアノのある毎日☆★

BGMは生徒さんの演奏です♪ギロック作曲「道化師たち」お子さんの可能性を広げる! ピアノのある毎日ピアノを習うことは、ただ曲が弾けるようになるだけではありません。音楽を通じて、お子さんの中にあるさまざまな力が育っていきます♪♪ 集中力&忍耐...
今月の出窓

1年後の発表会に向けて…会場の予約抽選を申し込んできました!

今日は3月3日、ひな祭り。とはいえ、寒さのせいかすっかり忘れていました…!今月のレッスン室出窓は「春仕様」になっています。でも、まだしばらくは寒暖差が激しい時期。皆さんも体調管理にはお気をつけくださいね。さて、今日は草加駅前のアコスホールへ...
ピアノ教室からのお知らせ

「体験レッスン2回受講キャンペーン」はあと3名!

3月末までのキャンペーン、あと3名でいったん締め切ります。おかげさまで残り枠が少なくなりました。現在、在籍している生徒さんのレッスンスケジュールを調整しています。その都合で、あと3名で締め切らせていただきます。その後、まだ空きがありましたら...
講師のひとりごと

アレクサンダー・テクニークのレッスンに行ってきました

今日はアレクサンダー・テクニークのレッスンを受けてきました。月1回(行けない月もある)、レッスンに通っています。体の使い方ひとつで、音の響きや弾きやすさが変わることを改めて実感。子供の頃から変な弾き方をしているのは分かっていたのですが、今頃...