講師のひとりごと 今日は立冬と木枯らし1号発表。レッスン室も冬仕様に♪ 今日(2024年11月7日)は立冬で、オマケに木枯らし1号が発表されたとか。急に寒くなりましたね。夏が長かったからか、いっそう寒く感じられます。そこで、もふもふ出しました。座布団カバーも冬仕様。ストーブはまだ出していませんが、近日中に出しま... 2024.11.07 講師のひとりごと
講師のひとりごと 今日はハロウィン♪そろそろ冬支度を始めた方がいいかな? 先ほど大人の生徒さんが帰った後、なんと灯油屋さんが来ました。毎年鳴らす“冬景色”の曲をかけて。急に寒くなりましたね。体調を崩す生徒さんが増えています。新型コロナをはじめ、インフルエンザやマイコプラズマ肺炎等々、感染症に気を付けて過ごしましょ... 2024.10.31 講師のひとりごと
教室のイベント 子供発表会の舞台に飾るお花を注文してきました。 子供発表会に向けて準備が進んでいます。午前中に大人生徒さんのレッスンを終えた後、午後にお花を注文してきました。どんな風になるのかは当日のお楽しみ♪お花屋さんへ行く前に、大学の恩師からお電話をいただきました。先日、近況報告も兼ねて発表会プログ... 2024.09.20 教室のイベント講師のひとりごと
講師のひとりごと 台風の影響にご注意を!荒天時は危ないので休講します 台風10号が近づいているとか。予報を見るたびに進路が変わっていて、今週は台風に振り回されそうですね。レッスン当日に危ない状況でしたら休講・振替をします。あまり被害が出ませんように!今日から音楽鑑賞をおこないます♪6月、7月に某組曲を順に聞き... 2024.08.26 講師のひとりごと
講師のひとりごと ピアノを調律しました♪(年3回のうち、2回目) 6日(火)に、ピアノを調律していただきました。当教室では年に3回の調律をしています。日本の夏は蒸し暑く、ピアノにとって適した環境とは言えません。調律しても、あっという間に音が狂ってしまうでしょう(涙)そうそう、4月の調律後に弦が切れました。... 2024.08.07 講師のひとりごと