ふたつのレッスンコース・体験レッスン・レッスン室

大人のレッスンコースこどものレッスンコースをご用意しております。グランドピアノでの個人レッスンです♪どちらのコースも、基礎を大事にしたレッスンを心がけています。

大人のコースは趣味の他、教員採用試験・保育士を目指す方、現役の先生方へのサポートもいたします。

子供のコースは年中組の学年よりご入会いただけます。大学生・大学院生・短大生・専門学校生で定期レッスンの方も、こどものコースといたします。

ご入会後はピアノのご用意をお願いします(電子ピアノ可)。楽器ご購入のアドバイスはもちろん、ご希望の方には楽器店を紹介できます。今はレンタルの制度もあるので、気軽にお試しできます。ぜひご相談ください。

体験レッスンは無料でおこなっております。お気軽にお申し込みください!

YouTube教室チャンネル

小川由美子ピアノ教室YouTubeチャンネルはこちら


まずは体験レッスンへ!

「どんなレッスンをしているのか」「教室の雰囲気はどう?」「先生はどんな人?」などなど、ホームページだけでは分からないことも多いですよね。私も書ききれません。

そこで、体験レッスンを無料でおこなっています! ぜひお気軽にお越しください♪

🎵 体験レッスンでできること🎵
✔ 実際のレッスンを短縮して体験
✔ ピアノに触れてみる時間
✔ ご質問・ご相談もOK!

当日の持ち物はありません。手ぶらでお越しください!
経験者の方は、以前使っていた教材があればぜひお持ちください。

🔗 お申し込みはこちら👇

お問い合わせ・お申込み

グランドピアノ側から
電子ピアノ側から

レッスン室にはピアノが2台。グランドピアノと電子ピアノを置いています。生徒さんが使うのは、通常はグランドピアノです。

古い時代(バロック時代など)の曲を弾く時には、電子ピアノで弾いていただくこともあります。電子ピアノにはチェンバロ(ハープシコード)やオルガンなど、古い時代の鍵盤楽器の音も入っています。それらの音で弾くと作曲者が生きていた当時の雰囲気を味わえますよ♪そのほかにもたくさんの楽器の音が入っています。

クリスマス曲を弾く時にも電子ピアノを使うことがあります。例えば鉄琴系の音で弾いてオルゴール風に、オルガンの音で弾いて教会風になど。電子ピアノには、グランドピアノにはない楽しみ方があります。

グランドピアノ
(ヤマハ C3E)
レッスン室のピアノ2
グランドピアノ
横から見たところ
クラビノーバ
ヤマハ クラビノーバ
(CVP-605)