ソルフェージュは音楽の基礎。地味な練習の積み重ねが大事!

午前中は今年2回目のコーラス練習でした。4月にイベント参加するため、準備が始まっています。

今日は指揮者欠席につき、私が代理で諸々と。歌は専門外なので、私には的確なアドバイスができません。なので各パートの音やリズムのおさらい(ソルフェージュ)・全体の声量バランスを中心に練習。

前者はソルフェージュの分野になるので、こちらはアドバイスできます。ソルフェージュは音楽の基礎。地味な練習になるけれど、いい演奏には欠かせない要素の一つです。

ピアノのレッスンでもソルフェージュの時間(リズム打ちやドリルなど)を取っています。少しずつでも積み重ねていけば、きっと“憧れのあの曲”にチャレンジできます♪その日が一日でも早く訪れるようにレッスンを重ねていきましょう。

レッスン室の出窓のお正月感を少し薄めて、節分感を足しました。でもまだお正月気分が抜けていない人(?)がいますねw