YouTube レッスン再開と、YouTubeショート動画第18弾公開! お盆休みも終わり、今日からレッスン再開しました。今日は日曜日ですが不定期レッスン(大人)と振替レッスン(こども)が入っていました。発表会まで1か月半に迫ってきました。生徒の皆さんよろしくお願いします♪さて、YouTubeショート動画第18弾... 2024.08.18 YouTubeワンポイント楽典
講師のひとりごと ピアノを調律しました♪(年3回のうち、2回目) 6日(火)に、ピアノを調律していただきました。当教室では年に3回の調律をしています。日本の夏は蒸し暑く、ピアノにとって適した環境とは言えません。調律しても、あっという間に音が狂ってしまうでしょう(涙)そうそう、4月の調律後に弦が切れました。... 2024.08.07 講師のひとりごと
講師のひとりごと “ほぼ月1恒例”音楽鑑賞を始めました ’24年7月 24日(水)より、“ほぼ月1恒例”の音楽鑑賞を始めました♪6月・7月・8月の3回に分けて、ある組曲を全て聴きます。今回は第2回。涼し気な曲あり、描写あり、揶揄あり。どれも短いので、すぐ終わります。小学生以上の生徒さんが対象です。6月に配った... 2024.07.26 講師のひとりごと
講師のひとりごと ほぼ月1回、恒例の音楽鑑賞をはじめました(小学生以上対象) 今日から今月の音楽鑑賞をはじめました。小学生以上の生徒さんを対象に、ほぼ月1回おこなっています。「ほぼ」と付けているのは、発表会直前などお休みすることがあるからです。テレビや映画など、身近なところでクラシック音楽がたくさん使われています。皆... 2024.06.25 講師のひとりごと
YouTube ワンポイント楽典(YouTubeショート動画)第15弾公開! 昨年夏からYouTubeにてショート動画「ワンポイント楽典」を始めました。楽典とは音楽の基礎知識。音楽の習い事をしていれば、自然と楽典も習っています。それを本にまとめたもので、わざわざ机上で勉強します。楽典を知らないと、「ルールを知らないの... 2024.06.10 YouTubeワンポイント楽典