音楽鑑賞 月1回恒例の音楽鑑賞始まりました。2025年4月のテーマは… 昨日から、教室恒例の「音楽鑑賞」が始まりました♪今月のテーマは——「遠い昔の舞踏会」。どこか懐かしくて、でも実際には行ったことも見たこともない、そんな不思議な世界。目を閉じると、そっと時をさかのぼるような感覚になります。静けさの中にただよう... 2025.04.23 音楽鑑賞
教室で使用している教材 初めて習う子どもにおすすめの定番教材!みんなのオルガン・ピアノの本 初めてピアノを習う子におすすめの教材を、ピアノ講師が紹介します。第1弾は「みんなのオルガン・ピアノの本」。全4巻を並べると、鍵盤イラストがつながって1本の鍵盤みたいになるデザイン。ゆっくりレッスンを進めたい大人にもおすすめです! 2025.04.21 教室で使用している教材講師のひとりごと
教室で使用している教材 初めてでも効率よく基礎を身につけたい方に!バイエルとメトードローズ 今回ご紹介するのは、大人の初心者さんにおすすめする2つのピアノ教材です。「バイエル」という名前を聞いたことがある方も多いかもしれませんね。どちらも「おとなのためのテクニック・マスター」よりも進みが早く、初めてでも効率よく基礎を身につけたい方... 2025.04.16 教室で使用している教材講師のひとりごと
講師のひとりごと 配布中!「教室からのお知らせ」を大幅にリニューアルしました この春に気分一新と思い、まずは教室HPを見やすいように作り直しました。中身は以前よりずっと充実しましたが、まだチョコチョコと手を入れていきます。さらに、教室からのお知らせプリントも新しくしました。以前は業務連絡っぽくて素っ気なかったのですが... 2025.04.14 講師のひとりごと
ピアノ教室FAQ 電子ピアノ購入前に必見!失敗しないための選び方ポイントと注意点 電子ピアノ購入で失敗したくない方は必見。ピアノ講師が、「電子ピアノを選ぶ際のポイント」を、鍵盤・機能・ペダル・椅子の4項目についてまとめてみました。子どもの習い事用から趣味の大人用まで、あなたのピアノ選びをサポートします。 2025.04.08 ピアノ教室FAQ